多肉小学校1年生

多肉植物の初心者の小学生が多肉植物のことについて書いています。ちなみに多肉小学校は1年生ですが、実際は小学5年生です。

子沢山な多肉たち!

こんにちは。「温室はやっぱりいい!」と思っているオブツーサです。

我が家には、群生して育つタイプの多肉がいくつかあります。今回はそれを紹介します。

1.ハオルシア属 ウンブラティコラ

子株を数えてみたら16株ありました

群生して育つ多肉の代表格ではないでしょうか。小さな窓があります。このウンブラティコラは、友達の母親に、「ウンブラティコラの子供が欲しい」と言われたので来年春株分け予定です。株分けしましたら、また記事にしたいと思います。

2.アロエ属 ぺぺ

とげが葉全体にありますが、あまり痛くありません

アロエらしいハードな姿の多肉です。ただ、葉全体にとげがあるのはあまり見かけません。植え付けを少し失敗してしまい土が少ないですが子沢山です。

3.ガステリア属 子宝

秋に株分けしたため子株がありませんが、株分けしないとかなりの群生株になるようです。こちらは株分け予定なし。

かと思ったら、子株が出て来てるじゃないですか!

☝︎ここ!!

緑の芽が!分かります?

4.セダム属 ゴールデンカーペット

今までの記事で、私はハオルシアや、アガベなどのハードな姿の多肉などを育てていると思われている方もいると思いますが、エケベリアセダムも育ててます。
そのうちの1つがゴールデンカーペットです。挿し木のため先端を切った後すぐに冬だったので、あまり伸びていませんが、、春になればどんどん増えてくれるはずです。。←その後の夏の方が小型セダムは怖いのですけどね...

番外編 エケベリア属 群月花

これは挿し木のために切って、それでたくさん脇芽が出てきただけなのですが、「子沢山な多肉植物たち!」という題名に合うと思うので、番外として採用しました。子株が大きくなったら綺麗な群生株に仕上がりそうです。あまり紅葉しないのでカラフルではないのですが、小型のエケベリアなのでロゼットが大きくならないため、(4cm程度)派手に紅葉しなくても綺麗に仕上がるのではないかと。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

↑グループランキングに参加しています。クリックお願いします。