多肉小学校1年生

多肉植物の初心者の小学生が多肉植物のことについて書いています。ちなみに多肉小学校は1年生ですが、実際は小学5年生です。

温室を作る【多肉植物】

こんにちは。小学生のオブツーサです。

今回は前回の記事にも少しだけ写っていた温室を作っていこうと思います。

温室はサンタクロースから届いたものです。(今年は何もお願いしていなかったのに凄く欲しいものが届きました。ナイスサンタ!)

f:id:obutsu-sa:20231224210243j:image

横向きで見づらいかもしれませんが、「パンダグラックハウス」と書いています。パンダってなんだ?温室なのに。

f:id:obutsu-sa:20231224210716j:image

箱から取り出して、フレームを組み立ててみました。フレームがパンタグラフぽいですね。

ということはパンダってパンタグラフの事でしょうか?

f:id:obutsu-sa:20231224210940j:image

棚板をつけてみました。どんどん行きますよー!

f:id:obutsu-sa:20231224211105j:image

ラスト、外側のカバーをつけてみました。前が開け閉めできるようになっています。犬が写り込んでいますが気にしないでどんどん行きますよー!

f:id:obutsu-sa:20231224211256j:image

植物を置いてみました。まだ余裕がありますね。ちなみに、手前の白い四角いのは温度計です。←どうでもいい

f:id:obutsu-sa:20231224211455j:image

カバーを閉めたところです。夜はカバーを閉じて大事な多肉たちを守ってもらいます。(室内なのでそこまで冷え込むことはないと思いますが。)

中に入れてる植物も紹介しておきます。

f:id:obutsu-sa:20231224211732j:image

奥左から、サンセベリア・シルバーニンファ、パキポディウム亜阿相界(ああそうかい)、アデニウム不明種、アガベ

手前左からリプサリス・プリスマティカ、ハオルシア・ウンブラティコラ、ハオルシア・大玉グリーンオブツーサマスカット、ハオルシア・白蝶です。

f:id:obutsu-sa:20231224212437j:image

奥左から、アロエ・レッドフォックス、ユーフォルビア・オンコクラータ、アロエ・ぺぺ、ほぼ見えてませんがセネシオ・万宝。

手前左から、ハオルシア・オブツーサ錦、だいぶ奥にガステリア・子宝、プラコップで試験的栽培中のマミラリア・銀手毬。

実は、この温室を作ったのは昨日で、今日の朝気温を見てみると...

f:id:obutsu-sa:20231225081929j:image

10℃。サンセベリアの耐寒温度(越冬温度?)も10℃なのでセーフ!2階の自分の部屋で育ててた時は6℃まで下がっていたので、温室効果がしっかり効いていました。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。